【デュエプレ】シティバトルとは?報酬や高速周回方法をご紹介

攻略情報

今回は、デュエルマスターズプレイスのシティバトルについてご紹介します。

定期的に切り替わるCPUとバトルすることで、カード等の報酬がもらえるので、ぜひ挑戦しておきたいものです。

スポンサーリンク

シティバトルとは?

前述の通り、CPUと対戦することで報酬がもらえるモードです。

デュエプレ シティバトル

何度でも挑戦できますが、定期的に登場するCPUキャラクターが切り替わり、報酬も変わります

シティバトルの開放条件

シティバトルはメインストーリーの試練の塔を15Fまでクリアすることでプレイできるようになります。

メインストーリーは、デュエプレで一番最初に進めるべきものなので、早めにクリアしましょう。

>>【デュエプレ】始めてから一番最初にすべきことは間違いなくアレ!

シティバトルの報酬について

シティバトルに勝利すると、カードサプライチップがランダムでもらえます。

デュエプレ シティバトル 報酬

また、期間中に一度獲得した報酬はもらえなくなるので、何度も挑戦すれば必ずすべての報酬を獲得することができます。

カードは、生成にも使えるのでぜひ全て入手しておきましょう。

>>【デュエプレ】カード生成はもっていなくてもOK!今更聞けないカード生成の方法とおススメカード

サプライチップは集めると、プレイマットやスリーブ等と交換することができます。

デュエプレ アクセサリー

プレイマットやスリーブ等に特にこだわりが無い方は、カードだけ集めて終わりでも良いでしょう。

シティバトルを高速周回する方法

シティバトルは報酬がランダムなため、欲しいものを狙って獲得しようと思うと時間がかかります。

そのため、いくつか高速周回するコツをまとめてみました。

ゲーム設定を見直す←おススメ

ゲーム設定で、演出をスキップするとCPUとのバトルが格段に早くなります

デフォルトのままの方はぜひ見直しましょう!

デュエプレ ゲーム設定

【おすすめのゲーム設定】

  • 盛り上げバイブレーション…OFF
  • 便利バイブレーション…ON
  • プッシュ通知を受け取る…お好み
  • フレンドのオンライン通知を受け取る…お好み
  • マナ操作…ハイブリッド
  • 解像度レベル…低
  • 観戦許可…OFF
  • スキップ警告…OFF
  • 呪文発動警告…ON
  • エモート…OFF
  • 演出…OFF ←速さが倍くらい変わります
  • 自動ターンエンド…OFF

同じデッキで再挑戦を選ぶ

対戦後、いちいちホームに戻ると大幅なロスになってしまうので、お目当ての報酬が出るまでは同じデッキで再挑戦しましょう。

適切なデッキで戦う

相手のデッキに合わせたり、速攻で攻めるデッキを組んだりなど、シティバトル用のデッキを組むというのもありだと思います。

一つ作成しておいて相手において多少調整する程度でも十分早くなると思います。


以上、シティバトルについてご紹介しました。

細かな報酬の積み重ねで、VR・SR等を生成することがデュエプレを楽しむカギになると思うので、シティバトルは積極的に挑戦しましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました