【デュエプレ】強すぎるダイヤモンドブリザード デッキ例と対策デッキ紹介

デッキ紹介

デュエルマスターズプレイスの第3弾カードパックがリリースされ、ボルバルザークの収録よりダイヤモンドブリザードの強さが話題になっています。

今回はダイヤモンドブリザードのデッキ例と対策デッキをご紹介したいと思います。

スポンサーリンク

ダイヤモンドブリザード デッキ例

ダイヤモンドブリザードを中心としたデッキは、ダイヤモンドブリザード本体と、進化元となるスノーフェアリーがいれば軸は十分で、

残り半分ほどは自由に組めるので、かなり様々なタイプのデッキが考えられます。

多くの方がデッキレシピを公開していますが、その中で一番組みやすいデッキを見つけました。

こちらの方が紹介している赤緑ビートダウンです。

  • 凶戦士ブレイズ・クロー x4
  • 火炎流星弾 x4
  • 冒険妖精ポレゴン x4
  • スナイプ・モスキート x4
  • ボルカニック・アロー x4
  • 愛嬌妖精サエポヨ x4
  • 雪溶妖精シャーマン x4
  • 雪渓妖精マルル x4
  • ダイヤモンド・ブリザード x4
  • 秋風妖精リップル x4

低コストのスノーフェアリーが中心で、隙間に敵破壊の火呪文とブレイズクローを入れた超速攻デッキですね。

ブリザード以外はSRもなく、組みやすさは一番でかなり強いと思います。

ダイヤモンドブリザード 対策デッキは?

ダイヤモンドブリザードが大流行している今、対策デッキも多くでています。

中でも必ず4積みしたいキーカードはバーストショットですね。

少し組むのは難しいですが、かなり強い対策デッキを紹介されている方がいました。

  • 牽制の使途カルエス x2
  • 聖天使グライス・メジキューラ x2
  • 鎮圧の使途サリエス x4
  • エナジー・ライト x2
  • 電脳聖者タージマル x4
  • 磁力の使途マグリス x3
  • クエイク・ゲート x4
  • 光器ペトローバ x4
  • 電脳聖者エストール x4
  • ホーリー・スパーク x4
  • アクア・サーファー x4
  • バースト・ショット x4

相手の動きを止めるSトリガーが多く、敵を止めている間にクリーチャーを並べ、クエイクゲートやペトローバで制圧するデッキですね。

また、イニシエートから進化でき、相手の初撃を止められるグライス・メジキューラはパワーも高く非常におススメです。

動画でもブリザードデッキに圧勝しているので、気になる方はぜひご覧ください。


以上、ブリザードデッキのレシピ例と、対策デッキをご紹介しました。

ダイヤモンドブリザードは間違いなく、デュエプレ史に歴史を残すカードとなりそうですね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました