
どうもすのはこです!
サウスガルドのメインストーリー、捕らわれの貴公子編「家路」についてまとめていきます。
※事前に全編をクリアしておく必要があります。
サウスガルド メインストーリー 捕らわれの貴公子編「家路」
レヴァドの下水道でパイロに話しかけ、準備万端を選ぶとクエスト「水の都ラグーナ」が始まります。
レヴァドの港にいるパイロに話しかけてラグーナで飛ばしてもらいましょう。

入り口にいるパイロに話しかけるとクエストが始まります。「新聞社ヴェリータを探せ」

マップを進み、ヴェリータに近づくとムービーが始まります。クエスト「未知の研究所」

同マップ内にマフィアがいるので話しかけて戦います。x3



倒したら新聞社の前にいるパイロに話しかけましょう。マフィアに捕まり、自動的に研究所へ転送されます。
扉を開けて先に進むと新米記者テミスとの会話が始まり、クエスト「テミスの救助」が発生します。
先へ進むと牢屋の監視がいるので、話しかけ、戦闘に勝利後にビックリマークを調べて鍵を入手しましょう。

マップを戻りテミスを助けてあげると次のクエスト「大脱走」が発生します。
マップを進み、エレベーターでB4へ進みます。
エレベーターを出たら下→右→上へ


トリアケラスみたいな実験体がいるので話しかけて倒します。
討伐後にボタンを押すとムービーが発生、終了後に再度ボタンを押すとパイロを操作するようになります。

マップを進み、エレベーターでB4へ移動→降りたら左へ→上へ→でビックリマークを押すとミッションクリアです。


再び自分に戻ります。
先ほどと逆の順路でエレベーターまで戻り、B3へ移動します。


上→左へと進むと紫のゴツい奴がいるので先ほど同様倒してビックリマークを押しましょう。


再びパイロになるので、部屋を出て右に進みエレベーターでB3へ移動します。

続いて右→下→上と進んでプレイヤーとバトンタッチしましょう。



部屋を出て下に進みエレベーターでB2へ。
エレベーターから出た先はどちらでも良いですが、大きく反対側に回るように進みます。(画像は下方向から回った場合)







エレベーターの選択肢でB5がなければ正しいエレベーターです。B4へ進みましょう。

上→左→下へと進み同様に倒します。



パイロになったら部屋を出て、上→左と進みエレベーターでB2へ


上→左→左→左→左→左→右と進みエレベーターでB3へ移動しましょう。






その後下→上→左でボタンへ。
プレイヤーで部屋を出て、右→左へと進みエレベーターでB1へ。


上→右と進み実験体を倒してボタンを押しましょう。


パイロに代わり、部屋を出てから下→左と進みエレベーターでB2へ移動します。


先ほどと逆の手順で大きく反対側に進みましょう。








エレベーターでB1へ移動します。

ちなみにパイロ自身はかなり強いので道中敵を倒してみるのもおすすめです。
下→上へと進み会話後にボタンを押してプレイヤーへ戻ります。


部屋を出て下に進みエレベーターでB2へ。(1Fに行きたいと言われていますが、乗り換えのためB2が正しいです。)

再び反対側へ回ります。






こちらは階の選択肢にB5があればOKです。ここから1Fへ移動しましょう。
上→右→下と進んで実験体とバトル。



パイロになったら部屋を出て、上へ進みエレベーターでB2へ移動。
そこから反対に回ります。








エレベーターで1Fへ移動→上→左へ。


プレイヤーへ戻ったら部屋を出て、
上→下→エレベーターを無視してまっすぐ→上→上でボタンを押します。





ボタンを押して次のマップへ移動するとムービー発生。
クローンズ・エクスと会話して「最高傑作」をクリアします。

クリア後、矢印から研究所を出てラグーナ西エリアへ戻ると穏やかな音楽に戻ります。
ラグーナ港でレックス・ランバートと会話し帰ろうでウィステラへ戻るとストーリークリアです。


お疲れ様でした。
ノクスティアの転職に必要な「真の最高傑作」をクリアするためにもう一度挑みたい場合は、再び新聞社の近くに戻り埠頭にあるビックリマークからいけます。






コメント