【チョコットランド】~カミガモリ開通②災凶オロチまで~

どうもすのはこです!

今回はカミガモリ開通②ということで、月光オロチ討伐後、災厄オロチまでの道順を紹介します。

>> 【チョコットランド】~カミガモリ開通①~ 進め方やポイントまとめ

後半はただ進めるだけなので特に困る点も無いと思いますが、フォトギャラリーだと思って御覧いただけると幸いです。

カミガモリ開通②~災厄オロチまでの道順~

必要なもの:冬の妖玉(最低2つ)

発光の正体

月光オロチを討伐すると、和の里ムラクモに赤たまおにが走ってきます。

月光オロチがいるマップの奥に謎の光があるので、奥へ進むとストーリーが進みます。

過去から来た鍛冶職人アオイさんです。

災厄の怪異

会話後、災厄髑髏と対戦するクエストを受けます。

防御ダウンの攻撃を仕掛けてきますが、オロチを倒した方なら問題ないです。

奥の光へ飛ぶこむと「時の回廊」と呼ばれる場所へ移動します。ここが過去と現在とをつなぐ場所になっているようです。

先の光から飛び込むと過去の和の里へ移動できます。

豪傑の志士

「荒廃した和の里」から「荒廃した森」と道なりに進んでいくと「小さな鍛冶屋」という場所に着きます。

そこでアオイに話しかけると、仲間である豪傑の志士クラウドとの訓練が始まります。

ワープして連撃されると痛いので、DEFやHPが低い方は小まめに移動しながら攻撃すると楽だと思います。

招致の理由

一晩鋭気を養った後、アオイと会話するとストーリーが進みます。

この辺りのRPG感が個人的に好きです。

森林の散策

クラウドと会話し、クエストを受けます。

荒廃した森を北に進んでいきましょう。

災厄大猪との対戦です。

周りの雑魚で猪を回復する奴がいるので、優先的に倒しましょう。

稽古の帰路

戦闘後ムービーが始まり、ストーリーが進みます。

小さな鍛冶屋に戻り、アオイと会話しましょう。

襲来の災厄

再び鋭気を養った後アオイに話しかけると、オロチが現れ、クラウドが飛び出していったと聞きます。

荒廃した和の里まで戻り、光の先の矢印へ進みます。

ムービーが始まりますが戦闘はないので安心して大丈夫です。

乱世の約束

小さな鍛冶屋へ戻り、クラウドと会話するとアオイがカットインしてきます。

結構強い特殊コアがもらえるので、ありがたく頂戴しましょう。

結界の調査

そのまま話を続けると、新たなクエストを受ける事になります。

荒廃した里へ戻り光を調べるとクエストクリアです。

そのまま飛び込んでムラクモへ戻りましょう。

大蛇の災牙

ムラクモへ戻ると鍛冶職人のアカネ(アオイの子孫?)がいます。

話しかけて最強盾レシピ解放のクエストを受けます。

災凶の死闘

そして最後に最凶の死闘クエスト(アラミカグラの転職条件)です。

時の回廊へ戻ると新たな光が出現しています。

飛び込むとアマテラスがいるので、クエストを受注しましょう。

そのままオロチのところへ連れて行ってもらえば、災凶オロチとのご対面です。

非常に強いので、パーティーで挑むか強い人にお願いしましょう。

すのはこ
すのはこ

オロチ討伐後はアマテラスに話しかけクリア報告するのを忘れないように!


カミガモリ開通は以上となります。

災凶オロチはアラミカグラへの転職条件なので、なんとかクリアしたいですね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました