どうもすのはこです!
現在チョコットランドで開催中の、アニバーサリーイベントが終了まであと1か月を切りました。
5/13まで複数のイベントが同時に開催されており、とてもすべてやり切るのは難しそうなので期間中にやっておくべきことをまとめてみました。
自分のメモ用にもなりますが、初めてイベントに参加される方等の参考になると幸いです。
【チョコットランド】アニバ期間中のイベントですべきこと
それでは早速まとめていきたいと思います。
前提:職業協会クエストは出来るだけ早めにクリアしておくべき
最初に前提ですが、イベントを進める前に職業協会クエストを進めておくと、素材集めの世界が変わります。
素材集めにおいてデュアルトレジャーというスキルは、あるのと無いのでかなり差が出るので可能な限り先にクリアしておきましょう。
途中、ソロでしかクリアできないクエストもありますが、後半を他の方に手伝ってもらう等もありだと思います。
バトルタワー

アニバーサリー記念のメインイベントですね。
高経験値でレベル上げできるだけでなく、チョコットプレートや勲章を集めて貴重な装備やアイテムと交換できます。
レベル上げ
バトルタワーは1体1のバトルで、通常のマップよりはるかに敵が倒しやすいです。
そのため、経験値アップイベントやアシスターと組み合わせて大幅なレベル上げが可能になります。
・47F ゴールドグミ(経験値:555万)・・・火力は高いが、HPが10しかないため、ミダランブ等で倒しやすい。
・57F 護霊天元獅子(経験値:5,000万)・・・ペットの育成が完了していればペットだけでも倒すことができる。
・58F 墓守主・ヨモツノミコト(経験値:5,400万)・・・HPは上記の獅子より多いが、火力はこちらの方が低い。
・63F メタサボウォーリア(経験値:2,300万)・・・防御力がかなり高いがHPは低め、慣れればドキシックと新人スノウハコスラでも狩れるため、初心者におススメ。
また、SPステージのゴールドリッチシャインは初回クリアのみ莫大な経験をもらえるため、特に後半は13倍アシスター等を使ってクリアすることをおススメします。
- 5F・・・経験値:40万
- 12F・・・経験値:200万
- 19F・・・経験値:550万
- 25F・・・経験値:3,500万
- 34F・・・経験値:1億5,500万
- 43F・・・経験値:6億3,000万
- 53F・・・経験値:24億
- 63F・・・経験値:110億

少なくともステータス上限を開放できる81Lv辺りまで3次職を上げられると良いね。
チョコットプレート集め

バトルタワーを進めることでチョコットプレート(金)がもらえます。
序盤で役に立つチョコット装備や、ボーロ等の課金で手に入るアイテムと交換できるため、
少なくとも毎日ボーロとアシスターを交換できる程度には貯めておくべきです。
勲章集め

バトルタワークリア時に宝箱から入手できる勲章は非常に貴重なアイテムや装備と交換可能です。
上位の装備はかなり集めるのが大変ですが、特に装備は無課金・微課金勢の方におすすめなので頑張りましょう。
- サクリファイト・・・毎日
- 強化コア・・・必要な分
- アニバチャントネック・・・最低でもAまで
- アニバクイックマフ・・・最低でもAまで
- ヌシステタグ・・・最低でもSまで
- スラ装備・・・装備レベルを考慮
ログインコインと交換

イベント期間中は、毎日ログインすることでログインコインがもらえます。
貴重なアイテムと交換できるため、毎日ログインして忘れず交換しましょう。
- 13th記念アシスター
- EBハコスラエッグ
- ギガアシスター
新世界への入り口

今年新しく追加されたイベントです。
現状、入手できる装備もそこまで強くないため、
毎日のボーロ交換 & 13th記念アシスターとの交換狙い
くらいで良いと思います。

最強剣の続きを今後作れるかも?
ビビリ帝国

ビビリ帝国では、ヅラボムの入手とペット育成がおすすめです。
特にヅラボムは魔職の装備が揃っていない方に非常におススメかつ、時間があれば簡単に作れるので、
魔職を育てたい方は作成しておきましょう。
- ビビリボム・・・ビビリブルーチケット x999、帝国コイン x999、挫けぬビビリ魂 x9
- ビビリ博士のヅラ・・・ビビリブルーチケット x777、古びたメダル x777、帝国コイン x7
また、ペット育成においては純ATKが上がるギガビビリと純DEFが上がるギガブラックを捕獲することをおススメします。

可能な方はボスペットの「ベルファ」もゲットしておきましょう!
インビジブル・オーナー(スラベガス)

インビジブル・オーナーはメインとなるカジノエリアを効率よくするプレイできるためのストーリークリアが非常に難しいです。
クリア前と後ではカジノでの稼ぎやすさにかなり差が出るので、
カジノイベントを楽しみたい方は、他の方に手伝ってもらう選択肢も検討しましょう。
スラザベス号3Fのカジノエリアでは、カジノでチップを集める→装備等と交換という流れになります。
ゴールドとパープル以外のチップはトレジャーハントが最も効率が良いです。(クリア後)

ゴールドチップは、ブラックチップをコツコツ集めて交換するか、放置でも増やすことが可能なルーレットがおススメです。
- 特殊コア(背)・・・HP補正。
- 特殊コア(盾)・・・効果が優秀。
- 13th記念アシスター・・・最大5つ交換可能。
- グランゴルト装備・・・単体でつけてもそれなりに強い。
- 輝神撃大剣・・・コーデ装備、かっこいい。
風雲ビビリ城

風雲ビビリ城はひたすら敵を倒していくイベントです。
ストーリークリアでペットメーカーが利用可能になりますが、そこまで行かずともアイテムとの交換は可能です。
かなり根気はいりますが、ドロップ〇倍イベントを使って頑張りましょう。
- Kスノウペットエッグ・・・EBハコスラエッグより幅広く使え、交換も比較的容易。性格は頑固を粘るべし。
- アニバペットタグ・・・ATKやDEFを手軽に100上げられるためおススメ。
- マゲボム・・・ビビリ帝国のヅラボムの上位。
- いぬだま・・・ATKをかけてくれるらいわん推奨。
- ボーロ・・・毎日交換。
まとめ:アニバイベントは効率よく楽しもう

以上、アニバ期間中の各イベントでやるべきことをまとめました。
上記の内容をざっくまとめると、
- 職業クエストを先に終わらせておくとアイテムを集めやすい
- 毎日交換できるボーロやサクリは欠かさず交換
- バトルタワーでLvを上げておく
- 貴重な装備を集める(ヅラボム、スラ装備、短縮装備など)
- ペット関連も余裕があれば進める(純ATK、純DEFの強化、らいわん育成、Kスノウハコスラ育成等)
年に1度のお祭りイベントなので思い切り楽しみましょう!




コメント